ハックルベリースタッフの調査レポート”こだわり”シリーズ

正直どうでもいい話ですが、ハックルベリーのロゴについての秘話を調査しました。

このコアラのロゴ誰がいつ作ったのか?お客様は全く気にならないでしょうが、スタッフはちょっと気になります。まずハックルベリーには業務システム“ハックROO”のロゴを除くと、(これは外に出てないので)3つのロゴがあります。ハックルベリーのコアラロゴ、AAOトラベルのカンガルーロゴ、オーストラリア学なびのコアラロゴ、全部動物が登場していますね。(笑)オーストラリア学なびのロゴは、想定外のデザイナーからの提案だった様ですが、コアラ付きがほっこりするのでと言う理由で採用されたらしいのですが、ハックルのコアラは、最初から作るつもりで作ったのですが、これは、日本から来られるお客様の短期留学のツアー用に作ったらしいのですが、ネーミングが速攻で変更になったって出番がなくなりました。(当初はコアラにちなんだネーミングだったそうです)折角作ったのにあまりにもったいないので、会社のロゴに採用したそうです。(なんじゃそれ)

このコアラのキャラクターですが、ボスの日本にいた時の同僚がとても絵がうまくて、とあるアニメキャラクター風のコアラを描いてみてよ、と頼んでみると、快諾後数日経って、このキャラクターの鉛筆で書いた原画が送られてきて、想像よりあまりに出来が良かったので、即採用になり、イラストレータでコンピューターのデータとして色を纏ってキャラ誕生となったそうです。しかも、「キーホルダーとかマスコットにしようとしたらできるイメージで。」と注文したそうなんですが、旅行会社が申し込んだらキーホルダーとかマスコットくれるって、注文した人(ボスですが)どんだけ昭和なんじゃって思ってしまいますが、(平成の出来事です)まあそこは流してあげてください。

ボスが、キャラクターの作者をFacebookで見せてくれましたが、全く職業も関係なく、見た目はとても恐ろしそうな昭和のダンディーでした。横浜で大手建築会社のリフォーム部門の支店長をされているとか。(デザイナーや設計士ではないそうです)ボス今だに、もちろん私たちも、その人からこのコアラが生まれてきたとはとても思えません(笑)作者とボスが数年前、横浜で会ったときに、このコアラが採用されている事は、以前から知ってらっしゃいましたが、現在も名刺や各所で会社のロゴとして使われているのを見て、とても喜ばれたとか。休日は大きいBMWのバイクでツーリングをしながらキャンプをすると言う素敵な生活をなされている様でした。一緒に働いてたい当時もボスは、サラリーマンとして生きるより、デザイナーになった方がいいと強く勧めていたそうですが、バリバリ働く昭和ダンディーとして大活躍され、ご出世されているそうです。

これもかなりどうでもいい話で、スタッフさえ気づいてない人がいる様な話で申し訳ありませんが、AAOトラベルのロゴのカンガルー、今年に入ってのホームページのメンテ中に、突然「こいつ人相が悪いなあ〜」と言う話しになり、顔の表情をリニューアルしました。(笑)ちょっとだけ可愛くなって愛敬が出ました。社内の“ハックROO”のロゴは憎たらしいままですが(笑)このシステムのキャラクターは旧AAOのカンガルーなんです。

かなりどうでもいい事を描いてしましましたが、まあこだわりの一つとしてご紹介させていただきました。このロゴ、みんな結構気に入っていて、送迎車のリアガラスにもステッカー作って貼ってありますし、もちろんうちの名刺もこのロゴが入っています。そうそうこの前うちの名刺、誰がデザインしてるいのか聞いてみたら、ボスがデータ作ったそうです。正直「おっさん、何もんなんだよ?」と言ってしまいそうになりますが、何でこんな事覚えたの尋ねると、昔、小さな、カッコよく言えばデザイン事務所、荒っぽく言えば看板屋を経営してたときに、データ作成する人手が足りない時に覚えたと言っていますが、印刷データとか自分で作ってしまいます。そしてボスの作る企画書は、ぶっちぎりで、社内で一番美しいです。(笑)余談ですが、ごく稀に、ローカルの印刷屋さんが、日本の大手企業の名刺の仕事やってるんだけど、日本語の名前の部分、日本語フォントがないからデータ直してとか言う意味不明な飛び込み依頼にも対応しています。(笑)

人っていろんな隠れた特技があるんだなあ〜と思う今日この頃でした。